グランブルーファンタジー 攻略ためのガチャについて

スポンサーリンク

大人気のアプリゲーム『グランブルーファンタジー』。

 

このグラブルですが、

基本的に、無料で、プレイできるゲームです。

 

無料でも、楽しみ方しだいでは、

十分に、遊ぶことができるゲームとなっています。

 

しかし、そんなグラブルでも、

いわゆる「ガチャ」というものは、存在します。

 

いまさらですが、「ガチャ」とは、

ゲームのキャラクターやアイテムなどを当てる

くじびき、のようなものです。

 

つまり、ガチャをすれば、

必ず必要とするキャラクターやアイテムをもらえる、

というものでは、ないんです。

 

それに、グランブルーファンタジーでは、

このガチャは、ゲーム内で必要なアイテムを集めれば、

無料でも、できるんです。

 

ただし、時間と手間が、かかる(しかも、けっこう、たくさん)。

 

もちろん、その集める過程を楽しむのも、

ゲームのおもしろさの一つ、と言えるでしょう。

 

しかし、時間と手間をかけずに、

てっとり早く、強いキャラクターや

貴重なアイテムが欲しい、という人向けに、

有料で、ガチャができるシステムがあるんです。

 

これが、いわゆる、「課金」、つまり、お金を払う、ということです。

 

今回は、そんなガチャについて、

ゲームの攻略という観点から、考えてみました。

 

 

▼はたして、グラブル攻略に、ガチャは、必要なのか?

 

まず、ガチャには、無料でできるものと、

有料でおこなうものがあります。

 

ガチャは、たんなるミニゲームみたいなものですが、

それを無料でするか、有料になるか、で違ってきます。

 

なんといっても、結果が運しだいですから、

いわば、ギャンブルのようなものですからね。

 

先ほども書きましたが、

グランブルーファンタジーでは、

ガチャは、無料で回すこともできるんです。

 

具体的には、メインクエストやイベントを進めていくうちに

もらうことができる宝晶石やチケットを使い、

ガチャを回すんです。

 

グラブルは、粘り強くゲームを進めていけば、

それだけで、レベルアップもでき、

十分に、強くなっていくこともできます。

 

その過程で、いくつもの宝晶石やチケットを

手に入れることができます。

 

それを、ガチャに使うんです。

 

グランブルーファンタジーは、

このようなシステムが確立していますし、

ガチャに必要なアイテムは、

他のゲームに比べ、手に入りやすくなっています。

 

お金をかけない、無課金のユーザーにも、やさしいゲームだと思います。

 

したがって、確かに、ゲームを進めていくうえで、

ガチャはした方がいいんですが、

無理に有料のガチャは、しなくても、

ゲームを進めることはできるんです。

 

 

▼グランブルーファンタジーのガチャの種類

 

まず、ガチャは、大きく分けて、2種類あります。

●レジェンドガチャ

●ルピガチャ

 

このうち「レジェンドガチャ」が、

さらに、その方法によって、

3通りあるんです。

 

●スターレジェンド10連ガチャ

●レジェンド10連ガチャ

●レジェンドガチャ

 

スターレジェンド10連ガチャ」は、

「レジェンド10連ガチャ」と、ほぼ同じ方法ですが、

ある期間中に、おこなわれるものです。

なんと、SSRが狙えるんです。

だから、期間限定、なんですね。

 

「レジェンド10連ガチャ」は、「レジェンドガチャ」を

10回、連続しておこなうことができます

だから、10連、なんですね。

 

そもそも、レジェンドガチャは、

宝晶石が300個で、1回できます。

この時、レア以上の装備をゲットできます。

(もしくは、モバコイン・グラブルコイン90枚で、1日1回、

2回目以降だと、300枚!)

 

しかし、「レジェンド10連ガチャ」では、

レアの上、Sレア(SR)以上の装備を、

1回は必ず当てることができる

とされているんです。

 

だから、10連ガチャの方が、お得、と言われています。

 

 

また、「ルピガチャ」は、1日100回まで、できます。

(毎日午前5時に、リセットされます)

 

こちらは、キャラクターや召還石が当たります。

 

1日に100回、と聞くと、レジェンドガチャより、よさそうですが、

こちらは、よいアイテムが出る確率は、

かなり低そうです。

 

まれに出たとしても、それほど、高い効果は、ないそうです。

 

 

▼ガチャの活用の方法

 

つまり、ガチャをやるのであれば、

レジェンドガチャをやるべきです。

 

しかも、レジェンド10連ガチャの方です。

 

なんといっても、SR以上(もしかしたらSSR)を

狙うことができるんですから。

 

多くの人は、宝晶石が300個、たまった段階で、

すぐに、レジェンドガチャに使ってしまいたいでしょう。

 

しかし、待ってください!

 

レジェンドガチャでは、

適当に回しても、SSRどころか、

SRのゲットも、難しいんです。

 

それならば、宝晶石を3000個、集めるまで、がまんして、

SR以上が狙えるレジェンド10連ガチャが、お得

ということになるんです。

 

ぜひ、10連ガチャで、SSRを狙っていきましょう!

 

その場合、やはり、スターレジェンド10連ガチャが、オススメです。

開催時期の告知などを、見逃さないようにしましょう。

 

ガチャをうまく使えば、ゲームの攻略も、ぐっと、やりやすくなりますよ。

 

なお、お金をかけずに、

有料ガチャを回す方法は、こちらです。

⇒ グランブルーファンタジーで宝晶石を無料でゲットする方法

 

 

 

 

〈関連記事〉

⇒ グランブルーファンタジーの攻略におけるカジノについて

⇒ グランブルーファンタジー 攻略のためのSSR

⇒ グランブルーファンタジーのPCで課金するには

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

コメント

お名前

ウェブサイトURL