グランブルーファンタジー 攻略のためのジョヤ

スポンサーリンク

2015年12月26日19時から

12月31日17時まで、

イベント「年年歳歳」

おこなわれました。

 

このイベントで、

イベント限定キャラクターである

「アニラ(SR)」と、

敵キャラ「ジョヤ」

登場しました。

 

今回は、そのイベント攻略に関して、

まとめてみました。

 

 

▼イベント限定キャラ「アニラ」

 

今回のイベント限定で、

「アニラ(SR)」が、

いったん、入手できます。

 

いったん、といったのは、

これは確実に仲間になるのではなく、

イベント終了までに

信頼度を750にすることで

正式なメンバーとなります。

 

したがって、イベント終了まで

信頼度が750に

達していない場合は、

イベント終了後に、

回収されてしまいます

 

では、どうしたら、信

頼度は上がるのか?

 

そのためには、

パーティーの

メンバーの一人として編成し、

クエストを

クリアする場合があります。

(サブでも、いいです)

 

さらに、エクストラクエストでも、

信頼度は、上昇します。

 

大事な点は、

アニラ(SR)が加入しないと、

フェイトエピソードが

発生しない

ということです。

 

そのため、がんばって、

アニラの信頼度を上げ、

仲間にする必要があります。

 

 

▼ジョヤ戦の攻略方法

 

次に、敵キャラである

ジョヤ戦の

攻略方法です。

 

今回は、3段階となっています。

●ジョヤ戦(EXTREME)

●ジョヤ戦(HELL)

●チャレンジクエスト「百八煩悩」

 

まず、「ジョヤ戦(EXTREME)」ですが、

これは全3戦で、

3戦目にジョヤが登場。

 

1戦目と2戦目は、

雑魚キャラなので、

サクッと倒しましょう。

 

ジョヤは

変身してからが

本番なので、

それまで耐え、

あとは、ダメージ軽減や

回復を使い、

後は、ひたすら、

攻撃します。

 

次の「ジョヤ戦(HELL)」

 

これは、最初から

ジョヤが相手の

1戦のみです。

 

基本的に、最初の

「ジョヤ戦(EXTREME)」での

戦い方と同じです。

 

しかし、HELLなので、

相手の攻撃力や防御力が

上がっています

 

その点を注意しましょう。

 

 

▼「百八煩悩」の攻略

 

そして、最後のチャレンジクエスト

「百八煩悩」です。

 

これは、ちょっとかわったクエストで、

108ターン、

耐え続けるというものです。

 

そのため、

長い時間がかかるので、

それを覚悟して、

臨みましょう。

 

また、敵のジョヤは、

一切の攻撃をしてきません。

 

だったら簡単そうに思えますが、

そうでもないんです。

 

まず、敵のジョヤの体力は、

10億8000万!

 

したがって、とても攻撃では

倒せません。

 

108ターン、耐えると、

その時点で

クエストに勝利できますから、

やはり、忍耐強く、

時間をかけるしかないんですね。

 

ジョヤは、毎ターン、

特殊行動で、

こちらに不利な何かを

しかけてきます

 

それに108ターン、

耐え抜かないと

いけないわけです。

 

したがって、

回復系の能力をもったキャラが、

大活躍します。

 

例えば、主人公が

ダークフェンサーであれば、

EXアビリティを使うとか、

回復&再生に役立つ

レナ(SR)を使う、などです。

 

基本は、

危険なデバフがついたら

すぐにクリアする

ということです。

 

また、ターン数が多く、

時間がかかるため、

できるだけ、

自動で進められる編成が、

オススメです。

 

 

 

〈関連記事〉

⇒ グランブルーファンタジーの攻略キャラは?

⇒ グランブルーファンタジー 攻略のための属性について

⇒ グランブルーファンタジー 攻略 51章について

⇒ グランブルーファンタジー 攻略のおすすめを紹介

 グランブルーファンタジーで宝晶石を無料でゲットする方法

スポンサーリンク

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

コメント

お名前

ウェブサイトURL