グランブルーファンタジーの攻略で、
おそらく最初にぶつかるのが、
19章の攻略でしょう。
これまでのバトルとは、
ちょっと違った感じに
なりますので、
それなりの戦略が
必要になってきます。
ある程度、ポイントを
知っておかないと、
なかなか攻略は、
難しいです。
そこで、今回は、
グランブルーファンタジーを
攻略していくために、
19章について、
解説します。
▼城塞都市アルビオンの攻略
実は、グランブルーファンタジーでは、
第17章から第20章にかけて、
城塞都市アルビオンが
舞台となっています。
グランブルーファンタジーは、
ストーリーも魅力的で、
その中でも、大きな動きがあるのが、
城塞都市アルビオンなのです。
この舞台の特長は、
敵のパーティが、
光属性中心になっている、
ということです。
ただ、全てが光属性、
というわけでもなく、
エピソードごとに、
異なった属性の敵も、
登場してきます。
そのため、こちらの編成も、
なかなか難しいのです。
敵が光属性中心なら、
こちらは闇属性を、
と、いきたいところですが、
序盤は、なかなか、
闇属性は、
集まりにくいですからね。
▼19章の攻略の基本情報
19章は、大きくわけて、
4つの構成になっています。
エピソード1から
エピソード4まであります。
これらをすべてクリアして、
はじめて、19章を
クリアすることができます。
正直、19章は、
グランブルーファンタジーの
ストーリーと
深く関係してくるので、
あまり詳しく語ると、
ネタバレになっちゃいます。
そうならない程度に
まず、全体の流れを
説明します。
エピソード1から
エピソード3までの敵は、
特長がはっきりしています。
そのため、正直、
倒しやすい敵です。
ただ、特殊技の威力は
高い方なので、
油断は禁物です。
問題は、エピソード4。
ここが、難しいです。
コツとしては、
通常の戦闘に加えて、
召喚石を利用する、
という流れになります。
ここについて、
もう少し、詳しく
ご説明しましょう。
ただ、やはり、ちょっとは、
ネタバレになります。
それが嫌だという人は、
まずは、とりあえず、
アタックしてみましょう。
おそらく、この文章を
読んでいる人は、
何度もアタックしても、
うまくいかない、
ということで、
来ているとは
思うんですが……
▼19章のエピソード4の攻略
このエピソード4は、
いままでのクエストと
大きく異なる点があります。
それが、「一部の敵やボスに、
通常攻撃が、とおらない」、
ということです。
通常のシナリオでは、
スライム系の
モンスターが、
そうでしたよね。
ただ、真正面から
本格的にバトルするのは、
これがはじめてかも。
今までは、
アビリティや奥義で、
倒せていましたからね。
今回は、普通に戦っても、
なかなか難しいでしょう。
そこで、攻略のヒントとして、
次のような作戦をとりましょう。
まず、召喚石を
有効活用しましょう。
高ランクプレーヤーで、
強力なものを準備します。
主人公の属性を、
召喚石に合わせておくと
いいですね。
とにかく、いかに素早く
星晶獣を
召喚できるか、が、
ポイントになってきます。
また、奥義は、
4人全員が、
フルチェインで
おこなうこと。
そして、奥義ゲージ上昇効果を
持っているキャラやジョブを
優先していきましょう。
とにかく、敵の防御が
すごく固いので、
召喚石の攻撃や、
こちらが耐えて、
奥義で倒す、
という流れになります。
主人公が、
倒れないように
注意しましょう。
<関連記事>
スポンサーリンク